唄用八本調子

2016年2月26日(金)

2016022601

お客様よりご注文の唄用八本調子が完成しました。

2016022602

ある程度音程の許容範囲が広い囃子用に比べて、唄用はかなり正確な音程でないと様々な楽器と気持ち良く合奏できません。
気温によってもかなり音程が変化しますし、吹き方の個人差でも多少変わってくるので難しい問題ですが、自分の演奏活動の中でこれくらいが一番使いやすいというピッチが分かってきたので、今回全面的に設計を見直し音程には自信を持てる八本調子が完成しました。

2016022603

デザインは本体が素竹と拭き漆、籐巻き部分の漆塗りも黒と赤の2種類で作ってみました。

2016022604

ご注文分より多少数に余裕がございますのでご興味のある方はぜひお試し下さい。

2016022605

藍空(らんくう)工房 
e-mail : mail@rankuu.com